日本財団 図書館


5) 燃料供給ポンプ
 燃料供給ポンプは一部の小形機関を除き殆んどの機関に設けられ、燃料供給を確実に行わしめるためのものであり、フィードポンプとも呼ばれている。一般に最も多く用いられているフィードポンプはボッシュ式燃料フィードポンプであり、それ以外には中大形機関に用いられているトロコイド式やべーン式ポンプなどがある。小形ではダイヤフラム式なども用いられている。
(拡大画面: 79 KB)
z1117_01.jpg
2・109図 ボッシュ式燃料フィードポンプ
(1) ボッシュ式燃料フィードポンプ
 このポンプは単体のものもあるがその殆んどは噴射ポンプに組込まれ、2・109図 に示すような構造および作動をしている。
 この式のポンプの故障は主にOリングなどのシール部分からの洩れや戻しバネ力低下のほか吸入弁や吐出弁などの作動不良やシートの荒れなどによる洩れが原因であり、故障すると燃料供給不足となり、過負荷時に作動不良となった場合は停止する等の危険がともなうので定期的なチェックが必要である。
(2) その他の燃料供給ポンプ
 大形機関の場合は送油量も増加するため別個に燃料フィードポンプを設けている場合もある。代表的なものとしては2・110図に示すトロコイド式ポンプが用いられている。この種のポンプの故障は摩耗による吐出容量の低下と、リリーフ弁およびシートからの洩れ、弁バネ不良などが原因で発生する。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION