付録2
ハザードの例
1 船上における人員に対するハザード
- 石綿吸入
- 腐食性の液体及び酸による炎症
- 感電及び感電死
- 船外転落
- パイロット梯子/パイロットホイストの操作
2 船上の危険物質
居住区画:
- 可燃性の家具/造作
- 倉庫内のクリーニング材
- 調理室設備の油脂
甲板区画:
- 積荷
- 甲板倉庫の塗料、油、グリース等
機関室区画:
- 配線
- エンジン、ボイラー及び焼却炉用の燃料油及びディーゼル油
- ビルジや漏油受け等の燃料油、潤滑油及び油圧作動油
- 冷媒
- 熱媒体システム
3 潜在的着火源
一般
- 電気放電(アーク)
- 摩擦
- 高熱表面
- 着火性スパーク
- 裸火
- 電波
居住区画(船橋を含む):
- 電波航海設備
- 洗濯設備:アイロン、洗濯機、乾燥機等
甲板区画:
- 甲板照明
- 煙突からの排出ガス
- 火気作業の火花
機関室区画:
- 空気圧縮機ユニット
- 発電機エンジンの排気マニホルド
4 船に対する外部ハザード
- 嵐
- 稲妻
- 海図にない水中物体
- 他の船舶