日本財団 図書館


以後、大体年間300m〜400mの割合で侵食個所が移動して来たんですが、砂丘がどんどん削られてしまって、保安林まで食い込むほどの有様で、砂丘だった場所には高さ2〜3mの崖ができてしまったんです。

 

033-1.jpg

1964年(昭和39年)12月、飯岡町三川で突然起こった海岸侵食。一夜のうちに砂浜が大きく削り取られ、浜に揚げられた漁船を必死に守る地元の人々。

 

033-2.jpg

浜には3m近い浜崖ができており、波によって膨大な量の砂が削り取られた様子がわかる。遠方には砂丘に置かれていたはずの漁船が、突然できた崖によって傾いている。

 

033-3.jpg

 

033-4.jpg

現在の野手海岸では同様の浜崖が見られる。このように九十九里北部では、依然として侵食が進行してることを示している。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION