かんこくのたび
4組8班 奥薗あずさ
7月31日、まちにまっていた、かんこくに行く日です。
はじめてしたけいけんが、たくさんあります。
一日目のひこうきの中では、ドキドキして「心ぱいだ、どうしょう」とか思ってたけど、さいごの日は「あーあもっといたかったなぁ、まだ一ぱくしかしてないみたい」と思いました。
友だちともしゃべったし、カナリ仲よくなったし、いいことばつかりでした。
食事は、カライものばかしだったけど、朝・昼・夜にでた、のりとごはんと、2日目の昼のやきにくは、おいしかったです。
おみやげも、みんなよろこんでくれてよかったです。
わたしが一番うれしかったことは、かんこくの友だちができて、おみやげまでくれた友だちができたことです。
わたしは、こうゆうきかいがあればぜひ行きたいと思いました。楽しかったです。みなさんおせわかけました。

フェスティバル
4組8班 猿渡遥奈
私は、たくさんの人と外国に旅行するのははじめてでした。
私が一番楽しかったのはフェスティバルでした。私たちの組は、「ハッピーサマーウェディング」をうたっておどりました。おどりはとってもむずかしかったけど、家でいっしょうけんめいれんしゅうしたので、上手になりました。
本番、私は「ちゃんとできるかな。」と心配でドキドキしていました。でもみんなとても上手で、大せいこうでした。それに、こもん賞までとることができてほんとうにうれしかったです。
3日間はあっというまで、みんなともう会えないのは、とてもさびしいです。
でもこの3日間のことは、ぜったいに、わすれません。

素晴らしい思い出
4組8班 河村知佳
私はこの研修で一番心に残ったのは友情フェスティバルです。たくさんの友達と一緒にダンスの練習をして、とても楽しかったです。
いよいよ本番です。衣しょうに着がえてステージに出た時、あまりの拍手の音に、心臓がバクバクしてきました。その時ちゃんと失敗せずおどれるか心配でした。
おどった後、いっせいの拍手にきんちょうがとけて、ホッとしました。
次の日、賞の発表がありました。私達は見事、こもん賞をとって、キーホルダーをもらいました。発表された時はびっくりし、とびあがるほどうれしかったです。たくさん練習して良かったと思いました。短かかったようで長かったこの研修。一生の思い出になりました。

前ページ 目次へ 次ページ