お別れ会は、かなしかったけど、いろいろ話しかけてくれたから、すごくうれしかった。
3日目のてんぼうだいは、一二〇mも高かったのでこわかったけど、きれいでした。
空港までバスの中でジャンケンゲームがあった。ぼくはほとんどしたけど、すぐにまけてしまった。
ぼくは、スタッフの時計をもらったので、うれしかった。
わすれられない思い出
4組7班 渡邊大致
ぼくは、大牟田少年の翼で韓国にいくことになりました。
ぼくは韓国にいけることをきいてうれしくなりました。
そして「まだかなぁ。」と思いながら、とうとう出発の日がきました。
ぼくは「やっときた。」と思い体育館にいきました。そして30分くらい話があって、バスで福岡くうこうにいきました。
ついてまず、パスポートを見せてケンをもらいました。
そして飛行機にのりました。
それから40分ぐらいで韓国のプサンという町につきました。
まず、バスに乗ってバスガイドの人にプサンの町をあんないしてもらいました。
そしてホテルにいきました。
それからしょくどうにいってごはんをたべてげきをしました。そしてホテルにもどって外をみたらとてもキレイでした。
ぼくはとてもいい思い出ができました。
4組7班 川並論人
ぼくが一番楽しかったのは、交流会が楽しかったです。かんこくで一番おいしかったのは、やき肉でした。また、今度いきたいです。
多くの友達
4組8班 斉藤由希子
今日はとうとう最後の研修。みんなともおわかれです。いつもどうりの朝をむかえて、にもつもそろえバスに乗りました。しばらく行くと公園にとうちゃく。一番に目についたのは花時計でした。でも、すぐさま建物の中に入りけしきを見ました。そこで写真をとり、思い出が一つふえました。また一階におり、おみやげを買いました。そしてバスに乗り空港にむかいました。ひこうきに乗ると日本につきました。
それから市民体育館に行き帰着式も終わりました。とうとうおわかれです。また写真をとりました。私はこの少年の翼に入って、とってもよかったとあらためて思います。
じゃないとこの多くの友達と会えなかっただろうと思います。帰ったら家族にいっぱい話しました。
楽しかった韓国旅行
4組8班 横山奈美
私は、初めて韓国に行きました。前日は、少しどきどきしていました。しかし韓国につくと日本とまちがいそうで、本当にそっくりでした。
もう韓国につくと友達もできみんなでしゃべったりしました。
私は、買い物をするのがどきどきで一日目も二日目もどきどきしてすごしていました。それは早くどういうお土産があるかなどを知りたかったからです。
一日目には、梵魚寺によってフェスティバルをし、その結果賞が取れました。うれしかったです。
そして、二日目には、交流と大蛇山をしました。そして、韓国の友達ができ一番の思い出は大蛇山です。
三日目には買い物をしお土産を買いました。韓国に行っていろいろなことを学びました。楽しかったです。