団員作文
ハッピーサマーありがとう 4組
初めてのかんこく
4組7班 江口仁紹
この前、かんこくに行った。10時30分ぐらいに福岡空港についた。ちょっとワクワクした。かんこくについたら、かんこくのいろいろな所を回って、しゅうれん場というりょかんみたいな所についた。ごはんはからかった。おふろにも入った。フェスティバルもあった。モーニングむすめだった。きんちょうした。
2日目は、パレードだった大蛇山だった。かんこくの人たちとの交流もあった。大蛇山もいっしょに引いた。パレードはとっても楽しかった。
3日目は、買い物をした。タワーのある所でかいものをした。あまり時間がなかったのであまり買えなかった。残念だった。そしたら空港に行って、福岡空港に行って、市民体育館で帰着式をした。かんこくは楽しかった。
変わりに変わった思い
4組7班 古閑崇
ぼくは、はっきり言って少年の翼に行くのがいやでした。なぜならぼくは、今までに行った、泊りがけの出き事はすべていやなものばかりだったからです。学校の友達とも話すきかいが少なかったから翼もいやでした。友達が二人いたけど、二人とも、班が別だったからです。しかし、班の中で友達ができました。やはり、みんなで行動したりするので、おしゃべりが少なかったら悲しいな。
翼で気に入ったのはどんな時もみんないっしょだということ。どんなはずかしいダンスをおどるときもいっしょだったし、ねるときもいっしょだった。でもその相手とも離れる。
またこういう事があれば自分からすすんで参加したいです。では、9月10日までこの楽しみをとっておこう。
釜山研修旅行の思い出
4組7班 横溝政史
一日目、7月31日市民体育館で7時15分より出発式があり二五五名で福岡空港より出発、釜山空港12時31分ごろにつきました。それからバスで梵魚寺に行き、りっぱなお寺を見学しました。日本のお寺にちょっとにていました。交りゅう会がありいろんな話しをしたり見たりきいたりしました。
二日目国連ぼちに行き、ちょうせんせんそうでなくなられた16ヵ国のへいしのはかにおまいりしました。それから市立博物館に行き色々昔の物を見ました。
りゅう頭山公園に行き一一八mのタワーにのぼり見学しました。たかい所だったので目が廻りました。17時30分より海祭りパレードに大牟田のだいじゃ山といっしょに参加しました。釜山と大牟田の夏祭りはよくにていました。
三日目、10時10分より出国手続きして福岡空港に帰ってきました。まだまだ色んな所を見たいとおもいました。釜山の人たちと友達になりたいと思いました。