かん国での三日間
2組4班 虎本百代
私は、初めて韓国のぷさんに行きました。韓国で一番心に残ったことは、交流会です対面式で韓国の子どもに会って、交歓会では、日本からフラワー、韓国からも歌をひろうしてくれました。交流会では、ドッチボールで遊びました。パレードが終わって海雲台球技場で交流会とお別れがありました。花火もありました。一番楽しかったことはたくさんあります。一つ目は翼アドベンチャーです。クイズがたくさんありました。その中でもしんけいすいじゃくみたいなのが楽しかったです。それに2位だったので嬉しかったです。二つ目は、パレードです。わたしは、おはやしでした。はっぴをきて、初めて山にのりました。かねをして、つかれました。韓国では、いろいろ、楽しかったことや心に残ったことがあって、いい思い出になったなあと思いました。また、いつか、韓国に行ってみたいです。
かん国での感想
2組4班 おの上みき
私のかん国での感想は、まず一日目の感想からです。お寺をみに行ったときはすごくひろいお寺だなと思いました。ぜんぶカメラにおさまらないくらいとりました。二日目は、かん国の友達と交かん会がありました。かん国での友達はあまりできなかったけどすっごく楽しかったのですぐ友達もできました。その夜パレードがありました。私は大じゃ山をひきました。そしておわかれ会が開さいされました。最後にみーんなで花火もしました。町の方からも花火が上がっていました。三日目公園に行きました。てん望台からみる町のけしきはすっごくきれいでした。おみやげやさんがあったのでおみやげを買いました。かん国は日本の言葉があまり分からないのに理解してくれたことがとてもうれしかったです。