日本財団 図書館


船には、乗客以外に、イギリス向けの雑貨や穀物、木材、その他様々な原材料が合計千トン積み込まれていたが、その他に特別な貨物として、現在の価値に換算して約四億円相当分の、イギリス・ポンド銀貨鋳造用の銀塊が、厳重な監視の下に積み込まれていたのであった。

一等船客の中には、カナダ公演の帰途にあった、当時のイギリスを代表する舞台俳優ローレンス・アーヴィングと、その妻で同じく人気女優であったマーベル・ハックニーが含まれていたが、それ以外はカナダやアジアからイギリスヘの帰途にあった実業家とその家族、あるいは裕福な旅行者達で、ヨーロッパ各国の名士、著名人達で賑うニューヨーク航路の一等船客に比べれば、至って地味であったが、反面落ち着いた雰囲気に包まれていたのである。

二等船客はそれとは対象的であった。乗客の大半を占めていたのは、ロンドンで開催される世界救世軍会議に出席する総勢百六十二名の救世軍幹部とその家族達で、彼等のほとんどはカナダを活動の拠点としており、初めてのあるいは久しぶりのヨーロッパヘの旅行ともあって、この一団は乗船した時から一際賑やかな存在であった。

一方、三等船客の多くは、カナダヘ移住後、ささやかではあるが安定した生活と蓄財を得て、久しぶりに母国へ帰国する家族、あるいは、様々な業種の、まだゆとりのない実業家やその家族達であったが、中にはかなりの数のヨーロッパヘ渡るアジア人、さらにはカナダヘの移住の夢破れ、傷心の中に帰国を余儀なくされた人達も含まれ、船室はほぼ満室に近かった。

ケベックの港を出ると、セントローレンス川は下流に向って約二百キロメートルの間は、川の中に大小の島が点在し、セントローレンス川に見事な景観を添えていた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION