これで、映像さえ明るければ、照明とうまくドッキングしますと、完全な映像舞台がやっとやれるようになったなというわけでございます。
この映像も1998年、今から2年前ですが、ディスクが40GB。10GBのディスクが1基12万円しておりました。ですから、40GB買いますと何と約50万円かかったわけですね。ところが、今幾らか。今10GB5000円で買えます。ですから、40GB2万円ぐらいで買えてしまうわけですね。ですから、今はディスクは山ほど使えるわけでございます。
ちなみに、私の今のイメージファクトリーのスタジオには、ディスク総量約1000GBございます。パソコン10台、ディスクは1000GBございます。なぜ1000GBかというのは後でちょっと申します。
そうこうするうちに、これで彼らが3年生でございます。去年4年生で、ことしの4月に卒業したわけです。
これで本番が終わりまして、いよいよ新しいスタジオに引っ越しであります。これが新しいスタジオで、今現在ここでやっているわけです。これが、実は古い社員寮がございまして、四畳半の社員寮が5つありまして、物置き場になってたので、それを御好意で壁をぶち抜いて、畳を敷いていただきまして、それをスタジオにいたしました。
この畳というのが非常にいいんですね。ダニがわかない、清潔です。それから、ごろごろ転がって平気。ここへコンピューターを置きました。モニターなんかは、ちゃんとした机を置きますと四畳半に1人しか入りませんが、今、モニター類は、風呂場で使う木のいすがございますね、あれ何100円で売ってますんで、あれを買ってきまして、その上にモニターを置いて、その場に2000円のちゃぶ台を置きまして、そこへキーボードを置いて、その前にあぐらかくというスタイルでやりますと、四畳半に3人ぐらい入ります。
ちょっと早送りしてください。そういうスタイルで、壁際にずっとコンピューターを並べまして、約10台。そして、こういう状況になりました。