2) 外貿貨物におけるコンテナ貨物の動向 大阪港の平成11年のコンテナ化率は、輸出で72.3%、輸入で63.1%で、ともに増加傾向となっている(図2-6.)。 コンテナ貨物取扱量は大幅な輸入超過となっており、輸出が6,027千トンに対し輸入は13,068千トンである(図2-7.)。 また、堺泉北港においては、平成8年6月から外貿コンテナターミナルがオープンし、平成11年のコンテナ貨物取扱量は、輸出で35千トン、輸入で6千トンである(表2-3.)。
2) 外貿貨物におけるコンテナ貨物の動向
大阪港の平成11年のコンテナ化率は、輸出で72.3%、輸入で63.1%で、ともに増加傾向となっている(図2-6.)。
コンテナ貨物取扱量は大幅な輸入超過となっており、輸出が6,027千トンに対し輸入は13,068千トンである(図2-7.)。
また、堺泉北港においては、平成8年6月から外貿コンテナターミナルがオープンし、平成11年のコンテナ貨物取扱量は、輸出で35千トン、輸入で6千トンである(表2-3.)。
図2-6. 大阪港の外貿貨物におけるコンテナ化率の推移
出典:大阪港港勢一斑
図2-7. 大阪港のコンテナ貨物取扱量の推移
表2-3. 堺泉北港の外貿コンテナ貨物取扱量
前ページ 目次へ 次ページ