日本財団 図書館


チキウ岬(ちきうみさき)灯台

〜クジラやイルカが見えたらいいね〜

 

チキウ岬灯台は、1920年(大正9年)に点灯し、沖行く船や室蘭港に出入りする船の安全を願って、真っ白な姿で断崖絶壁の上に建っています。

この辺りは、クジラやイルカが回遊していますので、運が良ければ見ることができます。

この施設の異常を発見したときや、海上における遭難、その他何か気づいた点がありましたら、下記の管理事務所までお知らせください。

 

011-1.gif

 

位置 北緯42度18分08秒 東経141度00分04秒

光り方 毎22秒へだて8秒間に白光を2閃光

光の強さ 59万カンデラ

光の届く距離 24海里(約44キロメートル)

高さ 地上から灯台頂部 15メートル 水面から灯火 約131メートル

管理事務所 第一管区海上保安本部 室蘭海上保安部

電話 0143-23-0188

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION