小学生の部
優勝 養徳館道場
準優勝 義芳塾道場
第三位 福田道場 昇龍館一福道場
中学生の部
優勝 西大寺道場
準優勝 福田道場
第三位 岡山宗治道場 修道館山形道場
小学生男子個人の部
優勝 高山一郎 (養徳館)
準優勝 田中賢明 (福田)
第三位 植月丈士 (養徳館) 胡谷俊樹 (琴西少)
中学生男子個人の部
優勝 大畑隼人 (西大寺)
準優勝 勝見洋介 (福田)
第三位 植月亮介 (養徳館) 美浪巧朋 (養徳館)
小学生女子個人の部
優勝 三宅恵子 (昇龍館) 福田理津子 (養徳館)
第三位 山本智恵 (福田) 曽我部里奈 (福田)
中学生女子個人の部
優勝 谷田祐莉 (西大寺)
準優勝 美浪未依 (養徳館)
第三位 下原咲子 (昇龍館) 小野智美 (宗治)
f その他
審判長 山根薫 (教士七段)
来賓祝辞 福田義明 (大原町町長) 橋本龍太郎 (元内閣総理大臣メッセージ) 加藤紀文 (参議院議員メッセージ) 加藤六月 (元衆議院議員メッセージ)
基本錬成 山根庸宏 (教士七段)
広島県少年剣道錬成大会
a 実施期日 6月11日
b 実施場所 広島市立己斐上中学校体育館
c 参加人員 547名
d 実施内容
9時30分開会、大会次第に基づき大会運営を進行する。平成11年度優秀剣道少年団表彰並びに優秀指導顧問の表彰に続き、第22回日本剣道少年団研修会、体験、実践発表会(2月27日)において小学生の部優秀賞に入選した、藤川亮介君に全国大会と同じ発表をしてもらった。大変すばらしい発表で、参加者全員、大感激でした。その後小・中同時に予選トーナメント、女子の個人戦、抽選(予選トーナメント勝者)決勝トーナメントと進み、3時試合終了表彰式、審判長講評、会長挨拶、3時40分解散、掃除を5時30分に終えた。
e 成績
小学生の部
優勝 黒瀬剣道教室
準優勝 三原武道館
第三位 広島志尚会 竹原少年剣道つばめ会
中学生の部
優勝 福山曙剣道クラブ
準優勝 竹原少年剣道つばめ会
第三位 道上剣友会 広島己斐鯉城館