小学生低学年の部
優勝 一心院道場一心剣
準優勝 至誠館朝日道場
第三位 風水塾 いばらき少年剣友会
f その他
審判長 鴨志田元武
来賓祝辞 海野透 (茨城県議会議員) 高崎慶男 (茨城県剣道連盟副会長)
栃木県少年剣道錬成大会
a 実施期日 5月27日
b 実施場所 栃木県立県南体育館
c 参加人員 648名
d 実施内容
会場を8会場設営し、第1会場〜第4会場を小学生、第5会場〜第8会場を中学生とし、それぞれ個人戦終了後団体戦に入る。定刻9時に開会、全試合を午後3時に終了。成績発表、表彰式を行い予定通り、午後3時30分に全日程を終り解散。大会内容も充実していた。
e 成績
小学生の部
優勝 練兵館
準優勝 小山市警察道場
第三位 栃木武徳殿 照光塾
中学生の部
優勝 練兵館
準優勝 照光塾
第三位 為周館 蔵の街剣志会
小学生個人の部
優勝 野中隼人 (栃木武徳殿)
準優勝 戸井田翔太 (富士見剣道クラブ)
第三位 長江陽平 (青雲館) 岡高広 (栃木市中央剣道場)
中学生個人の部
優勝 山越豊彦 (日光東昭宮)
準優勝 小野寺雅史 (紘武館)
第三位 館野裕介 (石橋町剣道育成会) 曽根航 (神武館)
f その他
審判長 白石正範
来賓祝辞 茂呂澤宏又 (栃木県剣道道場連盟会長)