日本財団 図書館


表4 評価用チェックシート

099-1.gif

 

3.6 評価結果のまとめ

機関部員3名の方に評価して頂いたチェックシートから、評価結果をまとめ、今回操作しての総合評価も取りまとめた。

 

(1) 評価結果

乗組員(機関部員)の3名に評価して頂いたチェックシートをもとに、その評価をまとめた。評価結果は、評価担当者3名の合計を出し、その平均値を算出した。表―5に、評価集計を示す。

表―6は、表―5を能力別に集計した評価結果、表―7は、表―5を項目別に集計した評価結果です。

 

(2) 総合評価

1] キーボードアレルギーからの脱却能力

キーボードに関しては、時間をかければ慣れるので特別アレルギーは無いという。しかし、マウス操作を一旦覚えると、キーボードは使いたくない。専用キーや専用アイコンは便利だが、大きくなければ使いにくくなると評価された。

2] 年齢層にとらわれない表現能力

業務上で1日1回はデータを記録しなければならない。その時に多くの情報が一度に参照できる機能は便利。文字も大きくなれば分かりやすくなり、年配者への配慮が伺えると評価された。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION