日本財団 図書館


価格は2kg入り1250円程度と白米より2割程度高めですが、健康を気にした高齢者がよく手にしていくようです。

また農水省は今年、健康を謳った新品種の米を登録しました。「はいみのり」という品種で、血圧を下げる効果があるアミノ酸の一種を普通の白米より多く含んでいます。農水省では脳卒中や心筋梗塞の予防に効果があると見込んでおり、早ければ年内にも販売が始まるとのことです。

一方、パンでも機能食品が登場しています。パンの製造販売を手掛ける「ノーブル」は、動脈硬化の原因となる中性脂肪を減らす効果があるとされるDHAを加えたパンを6月から売り出しました。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION