日本財団 図書館


「味のアンテナ」

 

1. 金山寺味噌

熊野の山里に700年伝わるおかず味噌。麦・米・大豆を混ぜて蒸した物に塩漬けして刻んだ瓜・茄子・生姜を混ぜて、昔ながらの「麹蓋」で麹漬けし、約3ヶ月かけて醗酵させてあります。野菜たっぷりで塩分控えめ。自然の甘みで酒の肴にもなるとか。カップ入り300g500円。化粧樽入り900g1500円。問い合せ先はイナブン醸造本舗(0739-63-0611)。

2. 国産の山羊のチーズ

「日本ザーネン」という品種を飼育して手作りするシェーブルと呼ばれる山羊のチーズ。表面が木炭の粉で覆われたチーズ「サントモール」は本場フランス産に比べると個性が控えめで日本人向きです。そのままでも、また軽くローストすると食べやすく味わいも際立つとか。1個1000円。森のシェーブル館(029-255-1482)。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION