日本財団 図書館


はじめに

 

どこの職場であっても、これは公務員であると民間企業であるかを問わず、また仕事の内容にかかわらず、そこで働いている人たちの健康を維持するように努めることは、職場にとって極めて大切なことであるのはいうまでもありません。

職場の福利厚生の大きな部分をこれが占めるといってもいい過ぎではないと思われます。もちろん、職員の持ち家への援助、保養所の整備、レクリエーションなどが、福利厚生の中に含まれるわけですが、これらも間接的には健康維持と関係があるといえましょう。

健康ということについては、改めてWHOの健康の定義というのを持ち出さなくても、このごろはトータルヘルスという考え方が根づいています。

一応説明のために表1を挙げておきますが、結局は身体の健康、心の健康というように別々のものではなくて、社会的にもいい状態を含めてトータルなものだと考えてください。ですから、身体は健康だが心は、心は大丈夫だけれど身体の方はということはないということになります。社会的に良い状態というのは精神健康と大きな関係があり、様々な問題を含んでいますので、後の方で述べることを踏まえて理解してください。

 

(表1)

003-1.gif

 

職場での身体健康面については、定期健康診断を積極的に勧めるとか、生活習慣病への理解を深めさせるとか、一方で精神健康とも大きな関係があるわけですが、労働時間の問題とか、休暇を十分にとれる体制に配慮するとか、いろいろな取り組みがなされているようです。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION