日本財団 図書館


Colline

 

011-1.jpg

志村文彦

コルリーネ(2・9日)

Fumihiko Shimura

山梨県出身。武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。第22回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ部門金賞受賞。第27回日伊声楽コンコルソ第1位入賞。第1回藤沢オペラコンクール奨励賞受賞。第62回日本音楽コンクール入選。二期会公演「ドン・ジョヴァンニ」の騎士長でオペラデビューし、続いて「シモン・ポッカネグラ」のフィエスコ、「ラインの黄金」のファーゾルト、「ワルキューレ」のフンディング、「シンデレラ」のドン・マニフィコ役で出演。また、「ドン・ジョヴァンニ」のレポレロ、「コシ・ファン・トゥッテ」のグリエルモ、アルフォンゾ、「フィガロの結婚」のフィガロ、バルトロ、「アイーダ」のランフィス等を演じる。湘南台シアターオペラ「アマールと三人の王様」のバルタザール、「リゴレット」のスパラフチーレに出演。コンサートにおいては、「第九」をはじめ、「レクイエム」、「メサイア」、「グレの歌」、「ミサ・ソレムニス」等のソリストとして、数多くのオーケストラと共演している。藤田昌克、A.ボッティオン、V.テッラノーヴァの各氏に師事。二期会会員、日伊音楽協会会員、日本演奏連盟会員。

 

011-2.jpg

大久保光哉

コルリーネ(3日)

011-3.gif

東京芸術大学大学院修了。現在同大学院博士課程に在籍中。オペラ研修所第10期修了。平野忠彦、長内勲の両氏に師事。文化庁派遣芸術家在外研修員としてスウェーデンヘ留学。「セヴィリアの理髪師」パルトロでオペラデビュー。新国立劇場「TAKERU・建」「罪と罰」「サロメ」や「リゴレッリ「トロヴァトーレ」「愛の妙薬」「祝いの歌が流れる夜に」「奥様女中」「ドン・ジョヴァンニ」「フィガロの結婚」「ランメルモールのルチア」「ラ’ボエーム」「蝶々夫人」などに出演している。コンサートでは、「ミサ・ソレムニス」、モーツァルト「レクイエム」、プッチーニ「グローリア・ミサ」、「第九」などのソロを務めている。ほかにジャン・フルネ指揮の東京都交響楽団、ネッロ・サンティ指揮の読売日本交響楽団、東フィル・オペラコンチェルタンテ等オーケストラとの協演。1998年スウェーデン・レークサンド音楽祭では、スウェーデン歌曲を演奏し、好評を得た。役柄を的確に演じ分けることの出来る音楽性とテクニックを持つ期待のバリトンである。二期会会員。

 

011-4.jpg

小鉄和広

コルリーネ(10日)

Kazuhiro Kotetsu

鳥取県出身。東京芸術大学卒業。同大学院修了。第24回イタリア声楽コンコルソ・シエナ大賞。第10回ヴィオッティ・ヴァルセジア国除音楽コンクール入賞。文化庁芸術家在外研修員等としてイタリァに学ぷ。二期会公演「トロヴァトーレ」フェルランド、愛知県芸術劇場「ルイーザ・ミラー」ワルター、びわ湖ホール「ドン・カルロ」フィリッポニ世、同「群盗」マッシミリアーノ等、ヴェルディ・オペラの大役をこなす貴重なバスとして第一線の活躍が続く。一方ブッフォ役も得意とし、東京オペラグループ「奥様女中」ウベルトは「おはこ」としてファンも多い。その他、新国立劇場・二期会共催「アラベッラ」ラモラール、二期会「真夏の夜の夢」ボトム等で高い評価を得、特に東京室内歌劇場「狂ってゆくレンツ」オーベルリーン役では絶賛された。オーケストラ・コンサートにおいても、N響等主要オーケストラと共演して幅広いレパートリーで活躍している。今秋にはイタリア中部での音楽祭でロッシー二「スタバト・マーテル」バス独唱が予定されている。藤沢市民オペラ「リエンツィ・最後の護民官」に出演。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION