日本財団 図書館


14 Lagoni, op. cit., pp. 161-162.

15 M/V "SAIGA" (Saint Vincent and Grenadines v. Guinea), Prompt release, Judgement, ITLOS Reports 1997, p. 37.

16 The "CAMOUCO" (Panama v. France), Prompt release, Judgement, International Legal Materials, Vol. XXXIX (2000), p. 681.

17 The "MONTE CONFURCO" (Seychelles v. France), Prompt release, Judgement, p. 34.

18 同法の趣旨説明としては、宮本昌二「担保金とひきかえに乗組員を釈放―漁業水域に暫定措置法の一部を改正する法律」『時の法令』995号11-16頁参照。1977年のソ日漁業暫定協定上の義務を果たすために、漁業水域法の違反事件については、交通反則等の行政罰ではなく、刑事手続への出頭確保のための担保金を徴収するといった制度が採用されたことが手際よく説明されている。同上14頁。また、水上千之『日本と海洋法』有信堂(1996年)88頁以下も参考になる。

19 同法における担保金制度の全般的説明としては、水産庁漁政部企画課監修・海洋法令研究会編著『国連海洋法条約関連水産関係法令の解説』大成出版社(1997年)121-129頁参照。

20 村上「前掲論文」37頁、大塚裕史「我が国の排他的経済水域における漁業取締り」『新海洋法の展開と海上保安』海上保安協会(平成9年3月)70頁。

21 村上「前掲論文」37-38頁。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION