日本財団 図書館


過度な依存から自立へ

第2は、クライアントが援助者に過度な依存をすることがありますが、それはしばしば援助者がクライアントを過度に依存させてしまうようなかかわりをしてしまうこともあるということです。こうなると癒しの関係ではなく、逆にクライアントを傷つけてしまいます。

 

援助関係には終結がある:

援助者とクライアントの関係は、特殊な関係で、どんなに信頼関係を築いても、必ず終わりがあるのです。終結があります。そして、このかかわりを終結させることはとても困難なことです。精神科医であっても、カウンセラーであってもです。離れられなくなってしまうのです。とくに過度な依存が生じてきますと、クライアントは援助者の助けなしには問題への対応が困難になりますので、援助関係の終結はクライアントにとっては裏切られたように感じてしまい、非常に大きな精神的なダメージを与えてしまうのです。ですから、過度な依存というのは決して癒しの関係にはならないのです。むしろ、現実に生きること、そこに苦痛が伴うものがあっても、その中でどう生きるのか、どう対応するのかということを援助のかかわりの中でトレーニングしていく必要があるということです。

 

援助の限界:

そのためにはどうしたらいいのかというと、援助(者)にも限界があるということを、かかわりの中で教えることが大事だということです。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION