日本財団 図書館


誤飲のときにどのような処置をしたらよいかは「中毒情報センター」があるので、保護者にも必ず「入園のしおり」に記載しておきます。

中毒110番

・大阪…0990-50-2499(ダイヤルQ2・365日・24時間対応・年中無休)

・つくば…0990-52-9899(ダイヤルQ2・毎日9〜17時まで対応・12/31〜1/3除く)

 

8] 母親になる経験

はじめて親になる出産間近な人たちが、当保育所を訪問し、乳児保育室で年・月齢の異なる乳児たちと一緒に過ごすことで、乳児には個人差があることを知り、生活のリズム、離乳食の作り方・与えかた、あそびの方法を肌で知ることになります。

また、他の子どもさんを世話する体験によって、育児への不安はもとより親になる楽しみや喜びも増えてくるようです。保育所にとっては、短時間の訪問であっても質問に答えなければならないので、通常の保育のポイントをしっかり押さえていなければなりません。

このことは、第三者によって保育が評価される意識も生まれ、保育士として身につけなければならない専門性はもとより、一般の社会常識の習得、そして資質の向上にもつながっているといえます。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION