1人で介助する場合 1人介助法(ハネムーントランスファー)は、どうしても1人で介助する以外に方法がない場合、かつ相手が軽い場合のみ、用いる方法です。 移乗する座席の近くに車いすを移動させ、ブレーキをかけてフットレストを上げます。介助者は腰を落として足を十分に開いて片足を車いすの前にもっていきます。
1人で介助する場合
1人介助法(ハネムーントランスファー)は、どうしても1人で介助する以外に方法がない場合、かつ相手が軽い場合のみ、用いる方法です。
移乗する座席の近くに車いすを移動させ、ブレーキをかけてフットレストを上げます。介助者は腰を落として足を十分に開いて片足を車いすの前にもっていきます。
介助者は膝を深く曲げて腰を伸ばした状態で、障害者の背中と膝の下に手を入れて引き寄せます。
膝の屈伸を利用して抱き上げます。
介助者は身体をそらしぎみにして障害者を抱えて座席に移します。体幹をできるだけそらしぎみにすることで、重心を後方に移し腰を痛めないようにします。
※身体介助を行うには一定の訓練が必要です。 ※事業者によっては身体介助を行わないことにしている場合があります。 ※お客さまの中には、つかまる力がない方、姿勢が安定しない方や骨などが脆くなっている方もいますので、身体介助の前に必ず確認します。
※身体介助を行うには一定の訓練が必要です。
※事業者によっては身体介助を行わないことにしている場合があります。
※お客さまの中には、つかまる力がない方、姿勢が安定しない方や骨などが脆くなっている方もいますので、身体介助の前に必ず確認します。
前ページ 目次へ 次ページ