日本財団 図書館


就任の御挨拶

 

022-1.gif

(財)全国消防協会

常務理事 木挽孝紀(こびきたかのり)

 

盛夏の候 会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、私こと、七月一四日付けを持ちまして全国消防長会事務局長及び(財)全国消防協会常務理事に就任いたしました。

現在、消防行政がおかれている環境は、行財政改革、規制緩和、地方分権の推進、少子高齢化等著しく変化するなかで新たな課題が提起され、これまで以上に適切な対応が強く求められているところであります。

また、最近の災害事例をみましても、国内においては有珠山の噴火、群馬県尾島町における化学薬品製造工場の爆発火災、三宅島や神津島近海での群発地震等が発生しており、国外においては昨年、コロンビア、トルコ、台湾で大地震が発生し甚大な被害をもたらすなど国の内外を問わず複雑・大規模化の様相を呈しております。

これらの災害現場において緊急消防援助隊、国際消防救助隊が活動を展開し、目ざましい成果を挙げ、国内外から高い信頼と評価を得るなど、消防の活躍が益々期待されているところであります。

このような状況の中、私には身に余る大任ではありますが、来るべき二一世紀に向け、本協会発展のため重責を全うすべく、全力を傾注する所存であります。

なにとぞ前任者同様、格別なるご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、就任のご挨拶とさせていただきます。

 

木挽常務理事略歴

昭和四三年自治省採用後、消防庁救急救助課長・自治省指導課長・佐賀県副知事・自治省自治大学校長等を歴任。平成一〇年、自治省退官後、本州四国連絡橋公団理事に就任。本年七月退職。

 

<英文例> あなたの消防英語

What to do in the event of an earthquake III

1] Never take elevators after an earthquake.

2] Watch out for downed power lines.

3] After an earthquake, the first thing to do is to make sure that you are not injured.

 

投稿要領について

★各種災害事例等:各地の特異な災害や体験記等で、消防職員として執務上参考となる事例を募集しています。

原稿はワープロ浄書文書を原則とし、文字数は1,800字(1行20字×30行×3段)以上。

写真等(1枚300字に換算)を同封のうえ、文末には執筆者名を記入して下さい。

★消防ワイド:各地の話題を自由に投稿して下さい。文字数は165字(15字×11行)以内。タイトルを付記し、写真を同封して下さい。(写真の返却はできませんのでご了承ください。)〆切は前月の15日です。

 

編集後記

★梅雨も明け、日増しに日差しも強くなり、いよいよ夏らしくなって参りました。長期予報によると今年は猛暑となるようです。

暑さに負けることのないよう、気持ちを引き締め、体力の維持・増進に努めたいと思います。

★今月号では「組織倫理の考え方」と「消防職員のフィジカルコンディショニング」について執筆をお願いいたしました。

最近、公務員の不正行為が続発するなど、公務員としてあるべき姿や組織のあり方が問われ、四月には国家公務員倫理法及び倫理規程が施行されました。各地方自治体においても公務員倫理・組織倫理についての再検討が図られていることと思います。特に消防職員には厳正な組織倫理が求められています。

また、組織倫理と同様に求められるものは健全な身体と体力だといえるでしょう。日頃の生活を見直し災害活動に備え、ベストコンディションを常に保つのも大切なことです。

日頃の職務を進める上で、今回の記事が少しでもお役に立てば幸いです。

★来月号では、「放射線物質の利用実態及び危険性」「行政情報の発信と広聴」についての掲載を予定しております。 (高宮)

 

平成一二年七月一五日印刷

平成一二年七月二〇日発行

編集・発行所

財団法人 全国消防協会

東京都千代田区飯田橋三丁目一一番一三号(飯田橋豊国ビル四階)

電話〇三(三二三四)一三二一(代)

FAX〇三(三二三四)一八四七

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION