日本財団 図書館


別表 これまでの関東地区調査担当係長会議開催状況

010-1.gif

 

平成十二年度 職域における創意工夫功労者表彰

―消防職員一六名が受賞―

 

科学技術庁では、去る四月一二日、農林、水産、建設、運輸、通信、消防等の分野で優れた創造力を発揮し、職域における科学技術の考案改良に貢献した職員に対して、平成一二年度「職域における創意工夫功労者表彰」を行った。

本表彰は、科学技術振興の重要性を広く国民に訴えるために毎年行われているもので、受賞者は、関係省庁及び各都道府県から推薦のあった候補者の中から科学技術庁で選考され決定されている。

消防職員の創意工夫功労者については、自治省消防庁から全国消防長会へ候補者の推薦依頼があり、財団法人全国消防協会で実施した平成一〇年度の「消防機器の改良開発」会長賞受賞者の中から、科学技術庁の推薦基準に適合する者を候補者として推薦し、一六名の職員が表彰された。

なお、受賞者は次のとおり

○西村茂記 愛知郡広域行政組合消防本部

地下式消火栓用マルチバルブキーの考案

○加藤秀夫 奈良市消防局

辰巳喜則 奈良市消防局

低混合比率兼用ラインプロポーショナーの考案

○堀居秀徳 坂田郡消防本部

By-stander用携帯心臓マッサージエプロンの考案

○川畑一義 呉市消防局

プレアウトリガー誘導ビームの考案

○花井譲 津市消防本部

モニターノズル用発泡ノズルの改良

○西松邦明 京都市消防局

林淳一 京都市消防局

松井眞 京都市消防局

高所活動用ホース固定器具の考案

○市川和由 東京消防庁

篠宮賢二 東京消防庁

フォグガン用ピックアップ式泡ノズルの改良

○中西義人 香芝・広陵消防組合消防本部

飯田敦則 香芝・広陵消防組合消防本部

ホース延長装置付ホースカーについての考案

○高橋浩 福岡県南広域消防組合消防本部

徒手搬送補助バンドの考案

○小山内伸介 大津市消防局

西川共二 大津市消防局

空気呼吸器背負いバンドの改良

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION