表彰者
関東
東京消防庁 中島明陽・中川博至・佐子淳一・山下昌敏
横須賀市(局) 木村洋士・佐藤正和・栗原誠・藤川幸博
東海
小牧市 松野直樹・伊藤孝雄・藤野昌男・石井洋行
東近畿
京都市(局) 岩清吉・石坂隆則・井上武・佐藤正和
近畿
大阪市(局) 大海誠・山中隆行・畠山裕幸・大濱修太郎
神戸市(局) 高橋伸武・三枝正平・香西辰哉・有田達洋
中国
広島市(局) 岩藤衛・田川重信・川本浩治・香川隆英
四国
阿北(組) 川村和裕・塩田裕樹・尾花健作・植松薫
九州
天草(組) 戸村羊士・茂越範俊・吉本賢一・山下誠
人命救助(団体)
三人一組(要救助者を含む)で、救助者は「二重もやい括び」の救助ロープをたすき掛けにし、溺者の位置に至り、要救助者を「クロスチェストキャリー」の体勢で確保し、救助者のたぐり寄せるロープを利用して救助後、水没しつつある要救助者(マネキン「救助人形」)を水面に引き揚げ救助する。
1] 郷土色豊かなセレモニーがとても素晴らしく印象に残りました。また、隊員の皆さんの姿にとても感動しました。
2] 大会で訓練を一生懸命やっている姿を一人でも多くの人に見てもらえれば、消防職員の素晴らしさを理解してもらえると思います。
3] 一つのことに対して一生懸命努力すれば必ず成果が出ること、日頃の努力は必ず実るということを若手の隊員にわかってもらいたいですね。
4] 全国大会という目標があれば日々の訓練においてもやる気が出ると思います。これからも実践に役立つように頑張ってください。