日本財団 図書館


(f) 物品を作るか注文するための図面

イ) 手配表

一般に標準品で特別な仕様を書くことなく、製品が明確となる物品の手配に用いる。

例;ボルト、管、鋼材

ロ) 注文要領

その船特有に設計又は組み込み、製作する艤装品の注文仕様書であり、仕様(容量、機能、材質、数量)と共に設計図書の提出要領、保証期間、納期等を記入する。

例;主機、発電機、諸ポシプ、配電盤、空気調和装置

ハ) 製作図

その船特有、あるいは標準品に手を加える等する艤装品を製作するためのものである。

例;諸機器台、倉口蓋、梯子、床板、電路金物、管貫通金物

ニ) 一品図

社内製作するか、特定の外注業者に発注して製作する艤装品に使われることが多い。

例;管一品図、通風ダクト一品図、電線切断一品図

(g) 総合検討図

計画図をべースにして配置図に系統と装置の要素を記入し、配置が可能かどうかを検討するために作成する。

船殻、管、ダクト、電路、諸機器、交通装置、居住設備等関連する主なものを全て記入検討するのでこのような呼び方がされる。

(h) 取付図

総合検討図から関連する部のみ抜き出して作成する事が多く、現場で工事を行うのに必要な情報が盛り込まれていることが必要である。

例;管取付図

また、この取付図単位で使用する材料を一つのリストとしてとりまとめ添付すれば現場で作業する際の省力になるであろう。

(i) 完成図

最終的に完了した配置、系統等をとりまとめ、試験成績書、取扱い説明書、メーカー図等と共に船主に提出する。

引渡し後の修理、メインテナンス等に役立てることになる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION