参加した生徒に話を聞くと「ぼくは3年間ずっと参加しているんだよ」と照れながら。また「初めてでドキドキしちゃった。ありがとうって言われて手を握られて感動しちゃった。来年も絶対にやる」と。先輩も後輩も一緒になって仲良く活動している。一緒に回った民生委員の方はお年寄りに1週間ぐらい前に予告し、前日にも再度確認されたそうだ。とてもよい活動なので、ぜひこれからも協力したいと言われる。
「ふれあい昼食会」も、地域センターで一品ずつ持ち寄りのお弁当形式から、参加者も増え、生徒の有志による歌や劇・部活動の発表も増えたため、学校の体育館で、「父母と教師の会」と学校の共催となった。