日本財団 図書館


「野の花だより会の10年」に感動

岩瀬弘さん 61歳

神奈川県

 

9月号「野の花だより会の10年」に感動しました。こういう活動が若い人の間で地道に広がることを期待しています。

 

地道に広げる方策を研究しています。

 

私の生き方、生きがい

藤井見龍さん 75歳

岐阜県

 

私は、1998年11月末に、それまで15年務めた民生・児童委員の職を辞し、在職中から受け持っていた「大垣心配ごと相談員」を現在も続けさせていただいており、また、今年から地域福祉権利擁護事業の「生活支援員」の仕事もさせていただいております。

特に「生活支援員」の仕事は判断能力不十分な高齢者と接する機会が多く、現在では老人保健施設に入所しておられる2人と在宅高齢者1人を担当しております。これらの仕事を通じて、日ごろ思いますことは、高齢者のお世話をしてあげるのではなく、お世話をさせていただける私自身の時間的ゆとりと体力のあることを私自身が感謝すべきことだということです。

また私は、詩吟のグループに入って声を出したり、時に漢詩を自ら作り、指導の先生の添削を受けるなどして、これを私の趣味としております。このように福祉の仕事と、趣味の詩吟を私の生き方、生きがいとして毎日の生活をしております。

 

毎日の食事が美味しいでしょう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION