日本財団 図書館


あなたの町のふれあい・助け合い 関東・甲信越ブロック2]

 

●全国の在宅福祉サービス団体数(2000.1.31現在)

団体数(うちふれあい切符採用団体数)

086-1.gif

 

●関東・甲信越ブロックの在宅福祉サービス団体数(2000.1.31現在)

086-2.gif

ふれあい切符は時間預託制度の愛称です。

 

情報だより

毎月多くのふれあいボランティア団体からさまざまな会報や情報が届きます。どしどしお寄せください。

 

NPO法人わたらせライフサービス

(群馬県桐生市広沢町1-2619-7) TEL 0277(70)6677

【会員数 100名(利用者・協力者共)】

【利用料金 700円(1時間当たり)】

【主なサービス内容】

家事援助、外出介助など介護保険の枠外のサービスが基本。

福祉バスの市民団体へのレンタル、グループホーム・レスパイトサービス(一時預かり)の学習、NPO法各分野の市民事業の受け皿としての活動など。

 

渡良瀬川と桐生川が市内を流れ、三方を山に囲まれた生活文化都市、桐生市に99年7月に立ち上がった市民参加型の在宅福祉サービス団体。設立母体が活動歴22年、55団体70名の個人会員で構成されている桐生市ボランティア協議会のため、活動は幅広く、地域で暮らす誰もが参加できる団体です。また、さまざまな分野のボランティア団体でつくっている同協議会の緩やかなネットワークが、「わたらせライフサービス」の活動の大きなバックアップとなっています。

086-3.jpg

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION