日本財団 図書館


シニアレディース

 

大月猿橋、シニアレディース 初登場にして初優勝!

堅実プレーで天然芝コートを制す

 

優勝 大月猿橋(山梨)

準優勝 保険センターB(徳島)

第3位 シニアレディース大野原(香川) 京都久美浜(京都)

 

シニアレディースクラス出場チームの前に立ちはだかったのは天然芝コートだった。大半のチームがふだんの練習は砂コートで行っているため、思うところまでボールが届かない。結果、送りダマ、付けダマなどを正確に行える距離感に優れたチームが強さを発揮した。

予選リーグ戦を3勝全勝、それも得失点差32という驚異的な強さで決勝トーナメント戦に進出したのが、保険センターB。地域の保険センターで行われていたGB教室の卒業生によるチームで、全国大会初出場。しかし、GB歴10年以上、地元の親善大会で強豪・小松島などと腕を交えているベテラン揃い。決勝トーナメント戦に入っても、川崎町しゃくなげ(宮城)、京都久美浜を強攻作戦で倒し、決勝戦へ。一方のトーナメント枠からは、やはり予選を全勝で突破した大月猿橋が、北天満ローズ(大阪)、シニアレディース大野原の常連組を破り、順調に勝ち上がった。大月猿橋は、今クラス初登場。とはいえ、平成2年の南関東地区選手権優勝の実力派。関東近県のオープン大会にもたびたび足を運んでいる研究熱心なチームだ。

決勝戦、先攻は大月猿橋。赤1番の清水光子選手が、第2ゲート前、第2ラインぎわに進むと、保険センターは第3ゲート方面へ。以降、大月猿橋は、第2ラインぎわ、保険センターは第4コーナー付近ヘボールを集めるが、ともに甘い位置。最初に突っ込んだのは保険センターだった。赤2球をアウトボールにして次々とゲートを通過するが、その間に大月猿橋は、第2コーナー付近で立て直しに成功。逆に今度は白ダマをアウトボールにしてから各ゲートを通過し、5分前には赤9が上がる。ここから保険センターが猛反撃に出た。ダブルタッチをきっかけに11-15まで追い上げ、競技時間終了。最後の打者となった白8の福田トミ子選手は第3ゲートを通過し、続けて同点の上がりをねらうがわずかに外れ、その瞬間、大月猿橋の初優勝が決まった。

大月猿橋は、市の予選会から負けなし。ボールの連係を一番に考える堅実プレーが勝利を呼び込んだ。

「優勝なんて夢みたいです。岩手で楽しんでこようねって旅行気分で出掛けたのに。気楽にプレーできたのがよかったんでしょうね」(小笠原貞子主将)。

 

007-1.jpg

全国大会の経験が豊富な大月猿橋の知見良子選手

 

007-2.jpg

大月猿橋は、各地のオープン大会で腕を鍛えている

 

007-3.jpg

保険センターBの中で一番のロングヒッター、佐野芳子選手

 

007-4.jpg

準決勝で大月猿橋を苦しめたシニアレディース大野原

 

007-5.jpg

京都久美浜もシニアレディースクラス初登場

 

予選リーグ戦

 

(4チームごとのリーグ戦。○チームはトーナメント戦へ進出。数字は勝-負)

 

岩手藤根(岩手) 2-1

かぎろい(奈良) 1-2

石岡B(茨域) 0-3

○保険センターB(徳島) 3-0

 

水口春日(滋賀) 2-1

多気(三重) 1-2

別府湯けむり(大分) 1-2

○岩手供養塚(岩手) 2-1

 

東金(千葉) 2-1

野菊(鹿児島) 0-3

○川崎町しゃくなげ(宮城) 2-1

かいどう(山口) 2-1

 

○秋田さわやか(秋田) 2-1

土佐香美(高知) 1-2

コスモス(佐賀) 2-1

藤岡茜(群馬) 1-2

 

○松前クラブ(愛媛) 3-0

八雲(島根) 1-2

藤沢レディース(神奈川) 2-1

花みずき(山形) 0-3

 

狭山(埼玉) 0-3

田鶴浜(石川) 1-2

○京都久美浜(京都) 3-0

八代草(熊本) 2-1

 

あじさい(広島) 1-2

○西和(岐阜) 2-1

大熊(福島) 2-1

福岡前原(福岡) 1-2

 

原田(静岡) 2-1

河西(青森) 2-1

福井織田(福井) 0-3

○やまびこ(岡山) 2-1

 

○シニアレディース大野原(香川) 3-0

五泉友和(新潟) 1-2

紀州田辺(和歌山) 2-1

ザ・大田(東京) 0-3

 

佐々(長崎) 2-1

六ツ美西部(愛知) 0-3

○北天満ローズ(大阪) 2-1

松本惣社(長野) 2-1

 

新保(富山) 0-3

宮崎中央(宮崎) 1-2

宇都宮姿川(栃木) 2-1

○富益レディース(鳥取) 3-0

 

旭川永山クラブ(北海道) 1-2

姫路広二(兵庫) 1-2

沖縄北前(沖縄) 1-2

○大月猿橋(山梨) 3-0

 

007-6.jpg

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION