(3) 近畿以東〜南九州間における輸送の現状
1] 上り・下り別にみた年間輸送量・輸送手段(問4・問8)
近畿以東と南九州間における輸送の現状について、両地域間における発着貨物の1企業当たり年間平均輸送量(記入のない企業は対象外)を示したのが図5-1-4及び表5-1-3である。まず、荷動きのバランスについてみると、九州全体、南九州、宮崎県ともに、関東、中部・北陸、近畿との輸送について出超となっており、特に宮崎県の発着貨物をみると、図5-1-4において明らかなように、九州全体、南九州と比較して、中部・北陸、近畿地方との輸送について発貨物の比率が高くなっている。