12) 羽根前進面
羽根前進面とはプロペラ羽根の前進時にスラスト(推力)を受ける面を言う。前進面はピッチ面、フェース面または正面とも言う。(3・28図参照)プロペラを船に装備した場合、その船尾側の羽根の面が前進面である。後進面とまちがえやすいので注意が必要である。(3・28図参照)
13) 羽根後進面
羽根後進面とはプロペラ羽根の後進時にスラスト(推力)を受ける面を言う。また背面、バック面とも言う。(3・28図参照)
14) 羽根プロファイル
羽根プロファイルとはプロペラを横方向から見た羽根の輪郭を言う。(3・28図の左図参照)
15) 羽根断面
羽根断面とはプロペラ羽根の円周方向に沿った断面を言う。船の速力などによって羽根の断面は異なる。(3・28図参照)
16) 羽根幅
羽根幅とはプロペラ羽根の各断面を平面に引き延ばしたときの幅を言う。(3・28図参照)
17) 羽根厚さ
羽根厚さとはプロペラ羽根の各断面の厚さを言う。主機関出力、回転数、船速などによって羽根の厚さが決まり、羽根の先端に行くに従って薄くなる。3・34図は羽根の最大厚さの分布を示したものである。一般に直線的な羽根厚さ分布をしている。また羽根断面において最大の厚さの部分を羽根の最大厚さと言う。(3・25図参照)