日本財団 図書館


又タンクの内部には充気時に凝縮水などが溜まるため、時々ドレンコックを開いてドレンを抜くと共に、水やガスによる腐食が進行して肉が薄くなるため定期的に水圧テストを実施する必要がある。

(取り付け上の注意)

○タンクを斜めに取り付ける時にはドレンパイプの位置を確認しパイプの先がタンクの一番低い位置になるよう調整すること。

○タンクの取り付け時には圧縮空気を抜いておくこと。

 

112-1.gif

2・186図 エアタンク

 

112-2.gif

2・187図 エアタンクのヘッダ部分

 

2] 分配弁

分配弁は、各シリンダのピストンが圧縮上死点からクランク角度で約120度の間にエアタンクの圧縮空気を着火順序に従って各シリンダヘ送り込み、機関を始動させる装置であり、通常はカム軸後端部に設けられている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION