日本財団 図書館


(C) ユニットインジェクタ駆動装置、制御装置が複雑

従来の燃料噴射装置に比較して、駆動系はユニットインジェクタがシリンダヘッドに装着されている関係上吸排バルブ同様ロッカアーム方式にするか、オーバーへッドカム方式にする必要があり複雑となる。又高圧化の為に駆動系の剛性もより高める必要がある。制御系も調速機とのリンク装置がシリンダヘッド上になり複雑になる。

 

5) 燃料供給ポンプ

燃料供給ポンプは一部の小形機関を除き殆んどの機関に設けられ、燃料供給を確実に行わしめるためのものであり、フィードポンプとも呼ばれている。一般に最も多く用いられているフィードポンプはボッシュ式燃料フィードポンプであり、それ以外には中大形機関に用いられているトロコイド式やベーン式ポンプなどがある。小形ではダイヤフラム式なども用いられている。

 

113-1.gif

2・109図 ボッシュ式燃料フィードポンプ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION