日本財団 図書館


図表3-37 商店街や店舗へ出かける方法

062-1.gif

(注)単位:%。

資料:羽島市「消費者アンケート」(平成12年10月)より作成

 

b 竹鼻商店街への利用交通機関

竹鼻商店街への利用交通機関を年齢別に見ると、10代は「自転車」、20代以上は「自家用車」が最も多い。10代を除くと「自家用車」に次いで多いのが「自転車」で、年齢層が高くなるにつれてこの割合が高くなる。

なお「公共施設巡回バス」は、70歳代以上で13.3%となっているが、その他の年齢層ではほとんど利用されていない状況である。

 

図表3-38 竹鼻商店街への利用交通機関

062-2.gif

(注)単位:%。

資料:羽島市「消費者アンケート」(平成12年10月)より作成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION