日本財団 図書館


このように、本市では定住問題が顕在化しているとは言い難い状況にあることから、都市の定住人口の積極的な増加はあまり行われず、人口の密集市街地における住環境の整備や都市居住更新などにとどまっているのだと思われる。

 

III JR川崎駅周辺の活性化と都心居住

1 川崎駅周辺の整備の方向

東海道線で東京からおよそ20分に位置する川崎市の玄関口がJR川崎駅である。図6は、JR川崎駅周辺の整備の方向を示したものである。JR川崎駅周辺地区は、川崎市全体の中核的機能を担う地区として、各種の中枢業務機能、広域的な商業・生活・文化等の諸機能の集積を図り、生産技術・研究開発機能を背景とする高次な都市機能拠点の形成を目指すこととしている。

 

図6 川崎駅周辺整備の方向

093-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION