日本財団 図書館


6] E街区(竣工予定:2003年夏 就業人口:約3200人)

共同通信社とトッパン・フォームズの本社ビルを中心に、芝パークホテルや文化交流施設なども集まる情報発信型ビジネスゾーン。

 

7] 西街区(竣工予定:2002年春より随時 居住人口:約1000人)

汐留西街区地権者による商業及び住宅地区。JR高架と第一京浜に囲まれた独特の地形を生かして、城壁に囲まれたイタリアの都市をお手本にした「イタリア街構想」がテーマの街づくりを行う。

 

8] H街区(竣工予定:2004年春 居住人口:約2000人)

都市基盤整備公団による56階建ての日本一の超高層マンション。単身者から都心ファミリー層向けまで多様な居住者のニーズに応えるバラエティに富んだ住戸プランを持つ、約940戸の賃貸住宅。

浜離宮恩賜庭園と芝公園に隣接する絶好の立地を生かして、公園と広場が連続して広がる屋外スペースを設けるなど、都心でありながら緑豊かな環境を持つ。

生活利便施設として、スーパーマーケットや子育て支援施設を敷地内に設置する。

 

図表16 汐留H街区

036-1.gif

 

9] I街区(竣工予定:未定)

複数の地権者による業務、商業及び住宅等の複合地区。JR浜松町駅に最も近い街区であることを活用した計画を検討中。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION