日本財団 図書館


3 作業の方法、手順、安全確認を文章で…2

 

2. 作業に従事する一人ひとりの役割を、職種や経験・知識を考えて明確にしておきます。

 

3. 死傷災害や損害を与えないように、適宜、チェック・リスト等により安全の確認を行います。

 

4. 係船索の切断、乗組員の海中転落などの非常事態が起こったときの処置を、あらかじめ考えておくことが必要です。

 

5. 災害を防止するために必要な事項を定めた船員労働安全衛生規則等の関係法令の順守が必要です。

 

6. チェック・リストと指差し呼称の活用、適正な保護具と検知器の整備と使用、高齢化の対策等を盛り込んで下さい。

 

一口メモ

人のミスには、次の5つのミスが起こらないように考えて、作業マニュアルを作って下さい。

1. やるべきことをしない。

2. やるべきことを不十分にやる。

3. やるべきことと違うことをする。

4. 余分なことをする。

5. 時間的に無理なことをする。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION