日本財団 図書館


5分ほどオーバーしましたけれども、最後に、インフォーマルなエデュケーション、つまり、皆さんはフォーマルエデュケーションの中に職業として位置づけられている方が多いと思いますけれども、そうではないところに社会学習があり、世界的に今、インフォーマルエデュケーション、インフォーマル学習と呼ばれるべきものが非常に意義が大きくなっている。これはフリースクールを含めてです。そして、学校も週2日間はフリーにされました。じゃ、そこで学校の延長をやったら、これは意味ないわけです。ですから、総合的な学習は、土日の延長線上をつなぐインターフェースと位置づける。そして、実現可能かつ有効な年間カリキュラム構成能力をぜひ向上させていただくということが、多分、今日のこのシンポジウムというか、討論会というか、講演会が少しでも役立てばということで、具体的なテーマについて、皆さんにはなかなか、こうですということは言いにくいことですし、むしろ先生方の自分で開発されるというところに意義があると思いますので、そのつもりで、またこれからの討論にご参加いただければと思います。

どうもありがとうございました。(拍手)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION