日本財団 図書館


年表―1990年代

・1997年 国際サンゴ礁年

・1997年 「公平な解決:海事分野の管理の改善」

― 米国学術研究会議は、全米海洋会議が連邦省庁間の調整を改善し、海洋環境を監視し、海洋問題について地域的な解決を促進し、省庁間の問題解決を促進するように勧告する。

・1997年 「97年海洋法」議案提出

― ホリングス上院議員、海洋政策委員会と米国海洋審議会の設置を要求。議案は上院を通過したが、下院では審議されていない。

 

年表―1990年代

・1998年 国際海洋年

・1998年 全米海洋会議(モントレー/カリフォルニア)

― クリントン大統領とゴア副大統領が、商務省(NOAA)、海軍と共催で会議を招集。意見交換の焦点を、21世紀の海洋における各国と世界の関心事項とした。

― 具体的には、大統領は下記を提案した。

・海底賃貸の一時禁止期間を更に10年間延長する。

・海洋資源を回復する。例えば10年間で魚類資源を取り戻す。

・海洋に関して、分類された軍事データを公開する。

・海洋法条約を批准する。

― 年1回、連邦の共同長期海洋政策についての勧告を報告するように、内閣に指示する。

 

「海と向きあう」報告

・1999年 「海と向きあう、アメリカにおける海洋の未来」

― 新たな千年紀における海洋の開発、保護、維持について、包括的政策を勧告する。

― 核となる原則は下記の通り:

・海洋による経済的利益の維持

・世界安全保障の強化

・海洋資源の保護

・海洋の発見

 

「海と向きあう」報告

・経済的利益の持続 ― 沿岸地域共同体の持続可能な開発計画と連携する。

― 乱獲減少のための新たな動機づけを開発する。

・世界安全保障の強化 ― 海洋法条約の批准する。

― 接続水域の24海里までの拡大を施行する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION