日本財団 図書館


年表―1970年代

・1971年 海洋科学審議会の解散

― 政府の「関心の欠如」が原因とされている。

・1971年 米国海洋大気諮問委員会(NACOA)創設

― 「最高の」専門家委員会が、米国海洋政策、沿岸管理、海洋・大気科学とサービス・プログラムの再検討のため、大統領及び議会の諮問機関として設置された。

 

年表―1970年代

・1972年 国連人間環境会議(ストックホルム)

・1972年 ロンドン(海上役乗)条約の採択

― ブラック・リストに載せられた特定の廃棄物の海上投棄を禁止する。グレイ・リストに載せられたものの海上投棄は、許可制とする。

 

年表―1970年代

・1972年 沿岸管理法(Coastal Zone Management Act)

― 沿岸州が連邦政府の援助を受けて実行する国家の沿岸管理プログラムを規定。

・1972年 海洋保護・調査・保護区法

(Marine Protection, Research, and Sanctuaries Act)

― 海上投棄に関する規制プログラムを規定。

― 海洋保護区プログラムを規定。

・1972年 米国水質汚濁防止法

― 米国沿岸水域の水質改善の基準とタイムテーブルを規定。

 

年表―1970年代

・1972年 海棲哺乳動物保護法(Marine Mammal Protection Act)

― 海棲哺乳動物捕獲の一時禁止(多少の例外有り)を規定し、海棲哺乳動物及びその加工製品の輸入を禁止する。

・1973年 絶滅の危機に瀕した種の法

― 絶滅の危機に瀕した種とその生存に不可欠な生息域を保護する。

 

年表―1970年代

・1975年 第一回国立海洋保護区指定

― ノース・カロライナ海岸沖の、難破した米国海軍戦艦や南北戦争時代の船が座礁している水域を、国立海洋保護区として指定。

・1976年 漁業保存管理法(Fishery Conservation and Management Act)

― 200海里の漁業水域を規定し、同水域内の漁業を管理する地方審議会を設置。

・1978年 大陸棚外土地法の海底

― 海底採掘油・天然ガスに関わる活動と影響に関して、管理の新しい規制制度を設置。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION