そのような状況の中で家電リサイクル法がつくられた。この法律は排出者責任と製造者責任を基本に、それぞれの役割を規定してる。
【消費者】 排出に伴う費用負担
【小売業者・市町村】 メーカー集積所までの収集運搬
【メーカー】 リサイクル基準に沿った再商品化処理
2001年4月施行を前に、対象4品目(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・カラーテレビ)のリサイクル率も定められ、メーカーはこれを達成するため、易分解設計・材質選択等モノづくりでの工夫の他、費用の大半を占める収集運搬方法の効率化等の検討を急いでる。ここで、消費者は費用負担するとともに、メーカーにその費用の低減を求めていくことになる。
容器包装リサイクル法と並ぶ、循環型社会を目指すこの法律を成功させるには、メーカーばかりでなく、排出者小売業者、市町村等行政がそれぞれの立場で役割を認識しそれを果たす必要があります。