(ソフトインフラ)
・医薬品国内物流誘致施策[化学工業]
・FAZ[電子部品製造業]
問8. その他、神戸地域での物流活動の効率化に向けてご意見がありましたなら、ご自由にお書き下さい。
・神戸は大阪湾ベイエリアの一地域であり、他の地域と協調しつつ発展してゆくべきである。[一般機械]
・当社は現在、神戸市須磨区の高速道近くに配送センターを有しており、満足できる効率化を図っている。この上は、共同物流が出来れば大幅な効率化が図れると考えている。[化学工業]
・さらなる高速道路網の整備。[卸売業]
・既存のインフラを十分活用し物流コストの低減に努めなければ他国(韓国や中国の物流コストの低さを考えると)との競争力の低さは否めない。関空もしかり、神戸空港もしかり、新しく整備されるインフラコストの高さは競争力を下げる要因になっていることを重視するべきである。又、神戸港の埋立はコストの面で果たしてメリットがあるのか疑問が残る。湾岸部もほとんど飽和状態であり、神戸市北部(北区)のインフラ整備(充実)が最も効率が良いように感じている。[卸売業]