2.4.1 造舶Webシステムのイメージ
つぎに、現在その骨格がほぼ固まった造舶Webシステムのイメージを示す(図2-6)。すなわち、造舶各社に設置するクライアントマシンと造舶各社が共有する共有サーバマシン(将来的には複数の分散マシンの集合)にて構成され、以下の3機能を持つ。
1つ目は情報公開・伝達機能で、クライアントマシンからインターネットを経由し共有サーバ上のデータライブラリ内に格納された技術データをブラウジング/アップロード/ダウンロードする。また共有サーバを経由することなく、造舶各社のクライアントマシン間でダイレクトに技術データの送受信を行う。
2つ目はデータ交換・共有・貯蔵機能で、標準項目を含んだ造舶間共有データの交換・共有・貯蔵、表形式データの自動マッピング、CADデータの交換等を行う。社内システムとの連携までは含まないが、連携のための手引き書を提示する。