日本財団 図書館


A.コンドラトフ(斎藤晨二訳)、1991、『北極大陸物語』、地人書房

(氷河時代の北極圏の姿を紹介する啓蒙書)

A.E.ノルデンシェルド(小川たかし訳)、1988、『ヴェガ号航海誌(上、下)』、フジ出版社

(1878-1880年の北東航路初通航、アジア・ヨーロッパ周航記)

R.A.スケルトン(増田義郎・信岡奈生訳)、1991、『図説 探検地図の歴史、大航海時代から極地探検まで』、原書房

(第5章北東航路、第6章北西航路などを含み、北極古地図も豊富)

Amundsen,R,. 1908,The northwest passage, Archibald Constable & Co., Limited.

(アムンゼンが著した北西航路啓開の探検談)

Boies,P.,1952,Travel and discovery in the renaissance 1420〜1620, Harvard Univ. Press.

(大航海時代における探検、海図、航海術、船舶の発達などを述べた名著)

Brigham, L. W., 1991,The Soviet maritime arctic, Belhaven Press.

(北極海域における旧ソ連体制時代の海事活動とその問題点を述べたもの)

Brubaker,D.,1993,Marine pillution and international law; principles and practice, Belhaven Press.

(海洋汚染に関わる国際法、条約、規定等を詳述した専門書)

Bruemmer,F.,1993 Arctic memories:living with Inuit, National Book Network, Inc.

(北極域で生活する先住民の生活の易しい紹介。写真等豊富)

Forsyth,J.,1992,A history of the peoples or Siberia, Cambridge University Press.

(シベリア先住民の生活、歴史を述べた大著)

Frankel,E.,1995,0cean environmental managemant: a primer on the role of the oceans and how to maintain their contributions to life on earth, Prentice Hall, Inc.

(海洋環境の特異性、海洋の地球環境への影響を論じた専門書)

Harley,J.B.,etal.,1987,1993, History of cartography,vol.1,vol.2.

(地図、海図の技法の発達史を論じた名著)

Haykin,S., et al.,1994,Remote sensing of sea ice and icebergs,John Wiley & Sons, Inc.

(人工衛星による海氷及び氷山のリモートセンシング技術を述べた専門書)

Herman,Y.(ed.),1989,The Arctic Seas; climatology, oceanography, giogy, and biology, Van Nostrand Reinhold.

(北極海の自然及び生態系に関する専門書)

Johannessen,0.M.,et al,(ed.),Aug.1994,The Polar Oceans; and their role in shaping the global environment, Geophys. Monograph 85.

(北極海の海洋と気候に関する科学専門書)

Kondratyev,K.Ya., et al.,1996,High latitude climate and remote sensing, John Wiley & Sons, Inc.

(高緯度地域における人工衛星ベース・リモートセンシング技術を述べた専門書)

Pearsall,R.,1996, Lost at sea; great shipwrecks of history, Todtri Productions Limited.

(古代から現代に至るまでの海難、海戦の歴史。絵図豊富)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION