日本財団 図書館


表4.1 視程階級表

035-1.gif

4.2.2 通航船舶の状況

観測基地において高倍率望遠鏡等を使用し、調査員による目視観測によりゲートラインを通過する船舶について、1]通過時刻、3]船型区分(表4.2参照)、2]船種区分(表4.3参照)および4]進行方向、5]航跡等を所定の記録原簿に記録した。同時に全観測時間を通じて、調査対象海域内を航行する船舶の航跡をレーダシステムにより表示し10分間隔でハードコピーに出力した。なお、本観測において使用したレーダの要目は表4.4に示すとおりである。

4.2.3 操業漁船・プレジャーボートの状況

毎正時における調査対象海域内の操業漁船およびプレジャーボートについて、漁業種類、隻数、操業海域等を高倍率望遠鏡と一部レーダ映像を併用して所定の記録原簿に記録した。

4.2.4 観測風景

観測風景として、図4.2に観測時に撮影した写真の一部を示す。

表4.2 船型区分表

035-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION