日本財団 図書館


一部の大型造船所では、海外での研修に加えて、労働者の継続的資質向上を進めるため、自社内に研修センターを設置している。

第4表

全国の造船所雇用人員の内訳

092-1.gif

 

第4図

職種別新造船・修繕船従業員比率分布

092-2.gif

造船所の経営状況

新造船部門

1998年には、第5表に示すように国内輸送および輸出用に、様々な船種、船型の船舶377隻、推計69,35999GTの船舶が建造された。98年の新造実績では、隻数が前年比4倍と大きく伸びたのに対して、平均10GTと小型の漁船が多数建造されたために、合計トン数は減少した。特に中小の内航海運企業は、国内建造船の購入に熱意を示している。多年にわたり、フィリピンの造船活動は平均500GT型の、技術的にも単純な内航船のみに限定されていた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION