日本財団 図書館


『剣道のおかげで』

 

014-1.gif

 

北海道伊達市

伊達網代道場

小学六年生

馬場悠衣

私にとって剣道とは、自分に自信と勇気を与えてくれた、とても大切なただ一つのスポーツです。そして剣道を習わせてくれた、お父さんとお母さんにとても感謝しています。

私が剣道を始めたのは、五才の時です。きっかけは、お兄ちゃん二人が剣道を習っており毎日見学していると、何となくやりたいという気持ちが出てきたからです。

私が入った伊達網代道場は、とても基本に力が入っており、初めてすり足をした時、少し足が出てしまい、みんなに遅れた時、すぐに竹刀が飛んで来て、何度も泣いた事を覚えています。でも私はそんな練習が大好きでした。そして三年生の時、初めて大きな大会の団体戦に出る事になりました。

そこは、大きな会場で大勢の人が居て、私の中の緊張が収らずに、そのまま試合に望む事になりました。試合の結果は、言うまでもなく全く力が及びませんでした。毎日練習をがんばって来たから、とても悔しくてたまらず泣き出してしまったのを覚えています。

この試合があってから私は、毎日練習をがんばっても強くならない、友達とも遊べないと考え、毎日の練習が大きらいになりました。

それから何度か、仮病で練習を休むようになりました。練習に行っても集中できず、けがばかりするようになりました。

私が四年生の時、二番目のお兄ちゃんが全道一位となりました。なぜかうれしいような悔しいような変な気持ちになりました。それから私は、なぜか厳しい練習に身が入るようになりました。私は練習に一日も休まずまいと、心に決めて道場に通いました。きっとお兄ちゃんがうらやましくて、いつかかならずこえてやろうと、思ったからでしょう。

そして六年生になって、道場連盟という全国大会につながる大会に出て、見事団体優勝、女子個人準優勝となり、二つの全国大会出場の切符を手にしました。私自身目には見えないが、かなり成長したのでは、と思うようになりました。私は死に物狂いで練習に力を入れました。全国大会に向かって。

団体戦の全国大会は、日本武道館で行われました。なぜか落ちついて試合が出きたので私は全勝してしまい、自分でも驚いてしまいました。それから私は、もっと自分の力をためしたいと思うようになりました。

私は女子の個人戦の全国大会で、優勝を目指しました。でもこんな平凡な私が優勝できたらすごいよね、という不安も出てきました。

北海道代表なんだぞ、と自分に言い聞かせながら試合に望みました。

試合はあっという間に進み、準決勝まで残りました。自分でも驚いてしまいました。

でも準決勝で私の夢は消えました。

でも三位になれたのは、まぐれではないと思います。この全国大会のために死に物狂いで練習をがんばって来たから、三位になれたと思います。今私が胸を張って言える事は、どんな大きな大会であろうと、自分に自信を持つと言う事です。でも剣道は勝負にこだわるのではなく、礼儀が大切だと思います。いくら強くても礼儀が悪くては、剣道をやる資格がないと思います。剣道は礼に始まり礼に終わると言いますが、私はまだその意味がよく分かりません。でもいつか私の夢が叶う時、その意味が分かるようになると思います。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION