また、ヨットにはディンキーなど競技用の小型ヨットなども含まれていますので、機関故障に次いで転覆が一九隻(二〇・四%)と多く、そのうち一三隻(六八・四%)は気象・海象不注意が原因となっています。
3]遊漁船
遊漁船(瀬渡船等を含む。)は、高出力のエンジンを搭載し、夜間や早朝の移動に際し時間短縮のため高速で航走することから、海難では衝突が二〇隻(四〇・〇%)と最も多く、そのうち一四隻(七〇・〇%)は見張り不十分が原因となっています。
4]手漕ぎボート
手漕ぎボートには、堅牢なカッターからシーカヤックや貸しボート、ゴムボートに至るまで含まれており、簡易な構造のものも多いことから、海難では転覆が一八隻(四五・〇%)と最も多く、そのうち一一隻(六一・一%)は気象・海象不注意が原因となっています。
5]水上オートバイ
水上オートバイは、狭い海域を多数の水上オートバイが高速で走り回る状況が多いことから、海難では衝突が二一隻(六〇・〇%)と最も多く、そのうち九隻(四二・九%)は見張り不十分が原因となっています。