図1-3-31 代表的な係止法
2) 岸壁、船体への係止方法 オイルフェンスの一端を岸壁や船体に油の漏れのないように密接に接続するために幾つかの装置が使用される。 1] H型鋼式ターミネーター この装置は水面に垂直に海底や岸壁に取り付けられたH型鋼のレールにスライド式の浮体を取り付け、これにオイルフエンスを接続する方式で、潮の干満にも対応することができる。図1-3-32にH型鋼式ターミネーターを示す。
2) 岸壁、船体への係止方法
オイルフェンスの一端を岸壁や船体に油の漏れのないように密接に接続するために幾つかの装置が使用される。
1] H型鋼式ターミネーター
この装置は水面に垂直に海底や岸壁に取り付けられたH型鋼のレールにスライド式の浮体を取り付け、これにオイルフエンスを接続する方式で、潮の干満にも対応することができる。図1-3-32にH型鋼式ターミネーターを示す。
図1-3-32 H型鋼式ターミネーター
2] 磁石式ターミネーター オイルフェンスの一端に磁石式ターミネーターを取り付け船体や岸壁のパイルに接続するもので、この装置は船の喫水や潮の干満による取付け位置の修正は手作業で行わなければならない。図1-3-33に磁石式ターミネーターを示す。 1 鋼製板 2 基板 3 連結軸 4 オイルフェンス取付治具 5 鋼固縛治具 6 取手 7 緩衝ゴム 8 連結軸受治具
2] 磁石式ターミネーター
オイルフェンスの一端に磁石式ターミネーターを取り付け船体や岸壁のパイルに接続するもので、この装置は船の喫水や潮の干満による取付け位置の修正は手作業で行わなければならない。図1-3-33に磁石式ターミネーターを示す。
1 鋼製板 2 基板 3 連結軸 4 オイルフェンス取付治具 5 鋼固縛治具 6 取手 7 緩衝ゴム 8 連結軸受治具
図1-3-33 磁石式ターミネーター
前ページ 目次へ 次ページ